
プリマリタルレッスンとは
「結婚前に、結婚生活とは何かを学び、新しい家族を創るための準備をしよう」
というものです。
その為に、プリマリタルレッスンでは、下記の取り組みを行います。
- 日本の夫婦の歴史と現状を知る。
- 家族のライフサイクルを学ぶ。
- 男女の性差(身体,コミュニケーションの取り方の違い)を学ぶ。
- 生殖(現代の生殖医療、子育て)を知り、人生プランを話し合う。
- 自分の育った家族の文化・習慣を語り合う。
- 自分の人生の振り返る。
- アサーション(自分も相手も大切にするコミュニケーション方法を学ぶ)を知る。
*毎回、日本のアロマを使用しクラフト作りを行い、お互いにプレゼントしあいます。
プリマリタルレッスンの大切なコンセプト
「幸せな家族を創りたいと望むが、自分にはできるのか不安だ。」そんな想いを大切にし、助太刀します。
なぜ「プリマリタルレッスン」が必要なのか
「家族のライフサイクル」を学び、家族がステージによって課題があることを事前に知ることは有益であると考えるから。
結婚前に「結婚生活」を具体的にイメージして話し合うカップルが少ないということ。
日本の家族の形態や役割意識が変化しているものの、実働が伴っておらず「結婚」に前向きになれない若者がいること。
情報の管理
プリマリタルレッスンでは、プライバシーに配慮し、得た情報の管理については厳重に行います。
