わたしが抱きたい ぼくは抱かれたい

女性のイラスト

快楽を追求することは
生きること

最近読んだ漫画で、「ぼくだってキスしたい」っていうのがあって、面白かったんだ。何が興味を引いたかって、
モテ女子が押したおす系で、彼氏がタジタジなのね。あんまり、お見かけしない設定じゃない?

セックスって、常識ラインでは、オトコがオンナを抱くというイメージじゃない?

オトコは、「抱かせてくれない」

オンナは、「抱いてくれない」

この常識ラインの逆の発想が興味深い。

オンナが抱いてあげてもいいんだよね〜

実際、どちらがリードすべき!なんていうルールがある人でも、

Mのほうが好きかも❤っていうのはあるわけで。

むしろ、これからの未来は

自分はどっちが好きかでいいわけだ。

なんだけど、「性別」によるセックスの縛りが強いからね〜、

オトコがリードすべき!なんて思っているけど、実際はリードされる方が好き!だった・・なんてこともアリうるわけだ。

だから、オトコとかオンナとかではなく、リードする方、せめる方が好きならそれでいいし、リードされる方が良き、される方が好きでよいのだ。

性的な志向がお互いに深められるっていうのは、

カップルにおいてオツなもんだね!!

自分の性にまっすぐ

やっぱり、自分の性にまずはまっすぐにだな。

ということは、自分のカラダを知っていないとね。

セルプレはオトコもオンナも超重要!!(セルフプレジャー)

自分のカラダと心が異なっていても、自認する「性」をまっすぐ生きよう。

今まで辛かった人も、これからの未来は自分が自分で認めた「性」を愛せばいいのだ。

なんたって、「性」とは「心を生きる」だもんね。

忙しい日常にセックスを

自分を大事にしよう!って言われるじゃない?

それってわかるんだけど、疲れてる〜

アレもこれもで頭がいっぱい〜

「寝たい・・」

になりがちなんだけども。

ぜひ、パートナーとのセックスを大事にしてみては!と思う。

パートナーがいない人は、良識の範囲で満たすことを考えて。

疲れているとそんなエロっちくな気分にならないよ〜って思うじゃない?


私もそう思うしw

でもね、疲れているときこそセックス!なんだよ。ここの転換ができると2人の面白い展開が開ける。

セックスって、幸せホルモン、オキシトシンが出るでしょ?

あとは、ストレス発散になるんだよね。全身運動のせいかな?

ほんとよく眠れるからw(個人差あり)

疲れているときのセックスのポイントは、いつも以上に優しく、ゆっくり。

最初は、マッサージなどでゆっくりお互いのカラダを触って、リラックス。そのまま、お互い満足でおわりでもOK!

マッサージ的安心感からの、遊び感覚でカラダを触り合って、徐々に本能的快楽への追求へ!

この「遊び感覚」のときに、自分のやってほしいコトとか触って欲しいトコがわかっていると、盛り上がっていくんだなこれ。

遊び的感覚って超重要^_^

一生独身でも

どんな生き方でも、

一生、誰かとのふれあい、コミュニケーションは大事だ。

特に、オトコの独り身は高齢になると・・・

孤独死、こじらせ性欲・・

オンナもオッサン化・・

とにかく、なにかのコミュニティに繋がっていること!

特定のセフレをつくるのもアリ。ただし、お互いフリーでね☆

快楽を追求することは生きること。

ココロもカラダも
性にまっすぐに

 

 

2人の結婚
couple of hands
母は役割 父は役割 「役割」は担う 妻と夫は関係 「関係」は創るもの
プリマリタルレッスンの必要性
あの人との結婚に不安を感じたら自分に問うコト
プリマリタルレッスンの必要性
couple of hands
結婚は勢い?結婚前のちょっと気にかかるコトを見逃すな!
2人の結婚
手を合わせる写真
結婚*最近触れ合ってないなぁ・・アイの身体感覚
生き方
でも結婚したほうがイイ
生き方
夜桜
家族ライフサイクルシリーズ第5弾~思春期・青年期の子どもがいる時期

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA