
結婚したいけど、タイミングが分からないな・・・。
お金が貯まってからかな?
彼女から結婚を迫られているんだけど、今は自信がないな・・
「育メン」とか言われてるけど、家事も育児も不安でしかない・・
人としてこのような不安を抱くことは当然だと思います。
悩むということは、真剣に考えている証拠です。
話してみませんか?
<シークレットトーク>
「結婚」に関するちょっと聞いてほしい!!
30分無料
対面またはオンライン電話
シークレットトーク予約はこちら
結婚後の2人のために、
「結婚生活」を円満にしていくための「戦術」を学んでみませんか?
「結婚生活」を「感」ではなく、「知」で創る。
興味がある方は、
下記をご参考にしてくださいね。
<婚前幸せレッスン/プリマリタルレッスン>
家族を構造的に理解すること、生物学的な視点からの性の理解、
自己の理解、自分も相手も幸せにするコミュニケーション方法等を学び、
相手との関係をどのように構築するか考えていきます。
お1人またはカップルで受けることが可能です。婚前レッスン全般に関するお問い合わせ
婚前幸せレッスン予約フォーム
セイベツに関係なく「話す」という選択
一般的には、男性は自分自身の内面を語るのが苦手であったり、語らないことが美徳として期待される性でありますが、
これからは「性別」に囚われることなく自分自身のために、「話す」という選択肢を持っておくとよいと考えます。
「話す」でも「書く」でもよいと思います。
話すことは、放すこと。想いを手放したり、自分を理解することに役立ちます。
結婚は、人生の節目です。
「不安」を抱かない人はあまりいないでしょう。
その「結婚」について不安や具体的な悩みがある場合には、解決しておくことがベストです。
結婚前の「ちょっと気になってたあの事」は後々火種になることが多いことを考えれば。
最終的に2人で解決できれば、よし。
出来ずに、別れることになってしまったら・・・・
それはそこまでの縁だと考えます。
実際、結婚前から躓きを2人で乗り越えられなければ、結婚生活の苦難を乗り越えることは難しいでしょう。
どちらかが関係継続のために頑張り続けることは、周囲にも影響を及ぼし幸せとは程遠い結婚生活を送ることになります。
ですから、結婚前に解決しておきたいこと、不安などは出来るだけ解決しておくことをお勧めします。
コレカラの「結婚」は「知っている」人が幸せになれる
「結婚」とは、多くの人が「感」でこなそうとしますが、
「ここが重要だ」というポイントというのはあるものです。
そこを外すと行く末が、セックスレス、家庭内不和、家庭内別居、離婚・・・となります。
要は、「重要なポイント」を知っておくことと、対策を考えておくことです。
結婚における「戦術」を得ておくこと。
家族を平安に保つことが全ての原動力になります。
全てのカップルが生涯寄り添える
温かさも、寂しさも
全感覚を総動員して
幸せを味わってほしい
大切なあの人と
カップルを応援しています。