2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月14日 tomo0588 生き方 でも結婚したほうがイイ 結婚しない理由はたくさんあるのね。結婚する理由が絶対的に少ない。それでも、結婚したほうがイイとおススメする。不安や心配は一緒に解決していきましょ!!
2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 tomo0588 生き方 家族ライフサイクルシリーズ第5弾~思春期・青年期の子どもがいる時期 子どもの思春期!家族が嵐!?私の更年期に親の介護・・「ひー!!」 子どもとの向き合い方、パートナーとの関係、親の介護のこと1人で悩まず夫婦で乗り切ろう!!
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 tomo0588 自分の性にまっすぐに あそこがユルイ 「最近ゆるくなったね」「え!?」薄々感じていたケド・・。やっぱり。 「私だけかな・・」このように、性の悩みは相談しにくい。しかし、多くの女性はカラダの変化に戸惑いながら少なからず経験する。今は、それ系の良書がある。婦人科に行く敷居も低くなっている。オンナたちよ、もう一人で悩まなくていい。知ることができる、相談することができるのだ!
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 tomo0588 生き方 わたしが抱きたい ぼくは抱かれたい 自分の性にまっすぐに!面白いマンガを読んだの。オトコがリードして!の時代はもう終わったかな?どちらがリードしてもいいのよ。要はお互いが満足できれば。
2021年8月11日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 tomo0588 生き方 家族ライフサイクルシリーズ第3弾~子どもの出生から末子の小学校入学まで 家族ライフサイクルシリーズ第3弾~子どもの出生から末子の小学校入学まで~この時期は非常に大変ですが、夫婦で協力して乗り越えることができれば強固な絆を築くことができるでしょう。どんなに忙しくても、2人でデートをする時間をつくりましょう、時には「親役割」から離れることも重要です。