2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 tomo0588 生き方 結婚後から心に留める離婚予防④ 結婚後から心に留めておくお互いの心が離れてしまわないための道しるべ第四弾。 結婚5年あたり、10年未満に気をつけたい。多くの夫婦が躓きやすく離婚を決断する夫婦が多い時期。
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 tomo0588 生き方 再婚家庭の子育て 再婚にはチカラがいります。焦らず、ゆっくりです。子どもがいる場合のポイントを実体験と学びからまとめてみました。より、幸せな家族になるために。
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 tomo0588 生き方 結婚後から心に留める離婚予防③ 結婚後から心に留めておくお互いの心が離れてしまわないための道しるべ第三弾。想いを伝える時には、Iメッセージ。「私は」「僕は」を忘れずに。
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 tomo0588 生き方 結婚後から心に留める離婚予防② 結婚後から心に留めておくお互いの心が離れてしまわないための道しるべ第二弾。セックスは必要か。夫婦にとって「性」とは何か。
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 tomo0588 生き方 結婚後から心に留める離婚予防① 結婚後から心に留めておくお互いの心が離れてしまわないための道しるべ第一弾。 夫婦は分かり合えるのか。分かり合うのか。
2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 tomo0588 生き方 私が結婚するかしないかを問われたら「する」を勧める理由 コロナ感染症蔓延による人々の生活が大きく変化している中、「結婚」についての考え方が変わった方もいるのではないでしょうか。
2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年4月11日 tomo0588 生き方 コロナ結婚 コロナ離婚 ころなウィルスにより緊急事態宣言がだされました。 日本と言えば、緊急事態宣言がなされても何も変わらない! 経済が落ち込む、会社の存続のため保障がないと休めない。 という理由で、会社は動き、働く人々は不安、疑問を持ち会社に […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 tomo0588 生き方 世代を超える負の連鎖を財産に変えるには 世代間の負の連鎖を「財産」に変えるのは、気づいた自分だけができる。その方法は探せば手に入るもの。
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 tomo0588 生き方 不倫、夫婦の危機をどう乗り越える 皆さん、こんにちは!! コロナウイルス、花粉症、新型インフルエンザ・・・ モノと人と情報を世界どこでも共有できるこの時代にあって、この危機をどう乗り越えるのか世界の人々が試されている気がします。 何とか、皆の協力でこの危 […]